プレイアデスの夢
竹田城跡にもう数年行こうとと思い続けていつのまにか超有名観光地と化しててこの先どんな整備がされてしまうのか心配
ちどり

9月初めに広島・芸備線で走った「ちどり」。
キハ48にキハ58を模したラッピングを施しての走行だったものの見栄えはそれなり。
撮影地は広島から2駅しか離れてないお手軽ポイントだったものの意外とローカルな雰囲気で満足。
国鉄時代、実際には実現しなかったらしいキハ48への国鉄急行色塗装ですがあまり違和感がなくてちどりの運行が終わってもしばらくこのまま走ってほしかったな…と思う。
考えてみれば烏山線や高山線のなんちゃって国鉄色も違和感を感じなかった。それと同じような感覚。
やっぱり国鉄色って良いものなのかも。
でもこれって殆どは鉄オタにしかわからないノスタルジー
スポンサーサイト
category: 広島県
| h o m e |