プレイアデスの夢
竹田城跡にもう数年行こうとと思い続けていつのまにか超有名観光地と化しててこの先どんな整備がされてしまうのか心配
紀州の青い海

先週末に国鉄色の381系が「(なつかしの)くろしお号」として紀州路に帰ってきた。
和歌山の青過ぎる位に青く綺麗な海と国鉄色を頂きに自分も行ってきました。
これだけの為にわざわざ南紀まで出向くつもりは無かったけれど紀勢貨物も撮れるとなれば話は別…なはずだった。
ごめんなさい、この一枚で満足しましたw
この入り組んだ地形と青い海と養殖いけす?いかだ?のあるぼのぼのとした如何にも南紀な風景に心が洗われました。
今回は時間が無くて殆どノンストップで和歌山を抜けて行ったけれど、今度行く時はじっくりと観光に来たいと思います。泊まりたいホテルもあるので(
スポンサーサイト
category: 写真集【特急・急行】
コメント
足跡たどってきてみました
はじめましてm(__)m
拙Blogの足跡たどってきてみました。
なつかしの~は同じ場所で撮影していたようですね。
私は磯の方に降りて、松の木下あたりで狙ってました
EF58時代からここはホントに紀勢本線らしい風景で狙えるので
大好きなポイントです。
わざわざ東京から遠征した甲斐がありました。
なつかしの~はFC2Blogには上げてないのですが、URLとして記載した方には、駄作ですが上がってますので、是非一度お立ち寄りくださいませ。
kaz #NCnuIPow | URL
2013/03/07 02:26 * edit *
Re: 足跡たどってきてみました
kaz様、はじめまして。コメントありがとうございます。
くろしお撮影後紀勢貨物の方に転戦したとの事で、もしかすると私の事を目撃されたのではないでしょうか。
バックパックを背負って三脚を積んでロードバイクで国道を東へ走る輩を目撃されたならそれはおそらく私です(笑)
またこのような列車が走ってくれると嬉しく思います(^^;
2600fighter #- | URL
2013/03/07 20:20 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://herekai.blog20.fc2.com/tb.php/393-1d69e471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |